
テレビで活躍する芸能人でも、病気を告白する方がいますね。
つい最近のこと。
ここしばらくあまりメディアでは露出の機会がなかった、
女優の酒井若菜さんが取り上げられていました。
酒井若菜さんは、10代から膠原病を患っていたそうです。
しかも、2つの病気にかかっているとか。
詳しい病名には触れていませんでしたが、
かなり長い期間闘病されていたようです。
10~20代前半にかけて、
テレビドラマや映画にひっぱりだこだった酒井若菜さん。
その影で、そんな苦労があったなんて、信じられないことでした。
病気の告白とともに驚いたのは、彼女の選択です。
「結婚しない」 そう決めたそうです。
同じ女性としてとても複雑な気持ちになりました。
現在30代の酒井若菜さん。
きっと闘病を理解してくれる寛容な男性に出会えない絶望と、
年齢的に出産への限界を感じてしまっているのかな……
なんて勝手に想像してしまいました。
結婚することがベストな選択肢だとは思いませんが、
最初からその気持ちで壁を作ってしまうのもすごく悲しいことだと思います。
きっと今、とても辛い状況なんだと思います。
少し症状が緩和し、
病気と付き合っていける心のゆとりが出てきたら、
気持ちにも変化が出てくるのかもしれませんね。
病気を抱える一人の女性として大切なのは、
病気をコントロールしていける状態にすること、
無理なく仕事をしていける環境整備を行うこと、
経済的に独立できることだと思います。
病気だから誰かに支えてもらおうという姿勢は、
私もあまり好ましいとは思えません。
でも、人間は一人では生きられないから、
心を寄り添えるパートナーは必要だと思います。
たとえそれが結婚という形ではなくても。
酒井若菜さんのニュースで、彼女の硬い表情を見て、
諦めのようなものが伝わってきて私まで悲しくなってしまいました。
どうかみなさんが恋愛や結婚を諦めることがないよう、心から祈ります。