
私は小さな頃からひどい頭痛に悩まされています。
痛み止めを主治医に処方してもらっていますが、
それだけでは効果がないこともしばしば。
頭痛は、吐き気を伴うこともあるので、深刻な症状の1つ。
頭痛持ちの私が実践している頭痛解消法をご紹介します。
頭痛は、さまざまな原因によって起こります。
その多くは、顎から頭にかけて覆っている筋肉が緊張していることによるもの。
まずは、筋肉をほぐすことから始めます。 ストレッチです。
私のようにデスクワークをしている時間が長いと、同じ姿勢を続けてしまい、
自然と血流が悪くなってしまいます。
左手を頭頂部に置き、斜め上を見るようにして左側にゆっくり傾けます。
こうすることで、右側の筋肉が伸びているのを感じるはずです。
数秒キープして、反対側も同じようにストレッチします。
数回繰り返すことで、筋肉が緩んでいるのを感じることができるようになりますよ。
ストレッチをした後は、温めるようにしています。
肩こりを解消するために発売されている白元のゆたぽん。
肩のラインに合わせたカーブが特徴的。
このラインを利用して、後頭部から頭頂部にかけて巻きつけるんです。
ヘアゴムや大きめのダブルクリップなどで留めると、
ゆたぽんの重みは少し感じますが、ほどけずに仕事を続けることができますよ。
横になって使うのもおすすめです。
ストレッチで筋肉をほぐし、ゆたぽんで温めることで血流を促してくれます。
私なりに実践している頭痛解消法です。
痛み止めは胃に負担がかかることが多いもの。
薬に抵抗がある方は、ぜひ試してみてください。
![]() 白元 レンジでゆたぽん (ゆたんぽ 湯たんぽ 電子レンジ) upup7 |
![]() 白元 レンジでゆたぽん Lサイズ ふわふわカバー付 |