
漢方薬を使ったことがありますか?
漢方薬は、市販でも購入可能です。
しかし、処方に当たって重要なのは、
漢方のものさしと呼ばれる「証」に照らし合わせ、
それを基準に漢方薬を選ぶことです。
漢方には、専門医もいますし、
街中の漢方薬局の利用もおすすめです。
膠原病を完治するのはできませんが、
例えば、口内炎やだるさといった症状を緩和することはできます。
日常的に感じている不快感、
発熱しやすい体質、疲労が溜まっているなど、
そうした症状を根本から治すのが、漢方薬です。
漢方薬局を遠い存在のように感じますよね。
でも、意外と身近な場所にあったりします。
漢方薬は疲れやすい・ストレス過多な人におすすめ。
病気を治すのではなく、
体質を変えていくことで症状が起こりにくくなる。
作用が優しいため、
病院で処方される薬より長く飲むことになりますが、
体質に合うものなら必ず効果が出ます。
保険適応ではない場合が多いため、
予算は少し見ておく必要があります。
予算に応じて処方してもらえる漢方薬局もあります。
不定愁訴などで悩んでいる方も、
ぜひ利用してみてください。
メールや電話で無料相談をしているところもありますから、
自分に合う漢方薬局を見つけるのもいいでしょう。