
椎間板ヘルニアになり、痛みが続く日々を送っていました。
1週目に行った整形外科がたまたま休診日で、
2週目は違う整形外科へ。
同じ筋肉注射で痛みを止めてもらいましたが、
やり方も効果も全然違う。
問診・触診・レントゲンの評価を一通り終えるまでは同じ。
1つ目の整形外科では、
処方する予定の薬をきちんと説明してくれました。
2つ目の整形外科では、「がらりと薬を変えますよ」と自信満々で処方。
調剤薬局についてから、処方された薬を見て愕然。
以前、メンタルクリニックで出してもらい、
幻覚の副作用が出た薬だった。すぐに連絡してもらい、なんてことない薬に変更。
しかも、1ヶ月分と長期間処方。
結局、翌々日になっても痛みが引かず、
1週目に行った整形外科に戻った。
「この薬じゃ治らないよ」
前回出した薬を目一杯出してもらうことに。
それでだめなら、
ペインクリニックへ紹介をとのこと。
いつでも行けるように、
順天堂浦安病院のペインクリニック宛に、
紹介状とレントゲン写真を受け取っておきました。
同じ筋肉注射でも、1週目の病院の方が断然効く!
整形外科もいろいろだな……と
つくづく病院選びの重要性を感じました。