
私は2人の子どもの母で、
一人目は母乳を搾乳して与えるかミルクで、
二人目は完全母乳育児でした。
母乳育児は母と子のつながりを感じることができるし、
ミルクを用意して外出する面倒さもありませんでした。
お湯持って、消毒した哺乳瓶持って、
湯冷まし持って、なんて苦労知らず。
母乳タイムは楽しいひとときです。
そんな子どもたちも大きくなり、
今や7歳と3歳。
あっという間に育ってしまったのはいいものの、
自分のケアって後回しにしてきていたんですね。
最近鏡を見てびっくり。
確かに母乳育児はバストがしぼむと聞いたことはあるけれど、
バストが下垂しているのにショックを受けました。
小さいのに垂れている。
こんな悲劇ってありますか? なんとも無残なこと。
それからというもの、
バストアップのためにいろいろマッサージしたり、
脇の下のツボがバストアップにいいと聞いて刺激したり、
できることを精一杯始めました。
バストは女性の象徴ですから、
母乳育児をしていたみなさんも鏡で確認してみてください。
セルフケアで少しずつ女性らしさを取り戻しましょう。
若返ることはできなくても、
何もしないよりずっといい。
思いついたときに始めることが大事。
美容の1つとして、
マッサージやナイトブラなど、
いろいろ試してみましょう。