
自営業ってすごいねって、
人によく言われる。
よく食べていけるね。
儲かっているんでしょ?
内情を知らない人はきっとそう思うはずです。
しかし、本当は、
水面を泳ぐあひるのようなんです。
水上では優雅にしながら、
水の中ではじたばたじたばた。
人に見せないように振舞っているだけ。
決して格好良く過ごしているわけではなくて、
ただ単に、あまり人に弱いところを見せないだけ。
でも、最近は自営業ならではの壁に衝突している。
収入が少ない月があって、
どうやって暮らしていこうか、
老後はどうなるのだろうかって、
言葉では表現できないほどの大きな不安に襲われる。
一生懸命仕事をしたって、
うまくいかない時もあるんです。
少ない収入で暮らしていくのは大変ですが、
それでもまだ自分のお金には手を出さず、
市からの手当てだけでやっていっています。
晩御飯のメインディッシュが目玉焼きの日もあるし、
1個19円のもやしでやりくりする時もある。
貧乏だって、
慣れたらそれが当たり前になる。
今はとにかく自分の収入に手をつけないことを目標に、
それをしたら最後と心に誓って、
毎日を懸命に生きています。
自営業はある程度の覚悟と、
貧しい時があるってことも頭に入れてやらなければだめ。
気楽そうだからって始めようと思っている方は、
きっと失敗しますから。