
専業主婦にとって、
小さいお子さんがいるとなかなか外出の機会は持てなくなる。
何かと悩みがつきまといます。
病気があるなら尚更、外出をためらってしまいますよね。
夫の収入だけでまかないきれないという家庭も、
近年の不況では当たり前のような光景になってきています。
ボーナスもろくに出ない。
暮らしていくためには、夢や幻想だけでは難しいことも多いものです。
専業主婦は気楽で良いわね。そんなの間違いです。
社会復帰できるかという焦り
夫だけが働いている空虚感
社会から遠ざかっている疎外感。
専業主婦には、
こうしたジレンマが隣り合わせだということを忘れてはいけません。
そこで、趣味を生かしたハンドメイド作品で副収入をと考える方も多いことでしょう。
実際、ミンネなどのサイトでは、
ハンドメイド作家と呼ばれる人々が手作り作品を数多く販売しているのですから。
趣味を生かす。
ハンドメイド作家と聞けば、何となくイメージ良く感じるはず。
ただ、気をつけて欲しいのは、
販売知識・利益を生み出す方法・価格のつけ方を知らない人は、
マイナスが大きくなってしまう恐れがあるということ。
いくら良い材料を使っても、
材料費を回収できなければただのボランティアの一環になりかねません。
たとえ材料費を回収できたとしても、
そこから作業時間を考えてみてください。
時給が最低賃金を下回るなら、パートへ出た方がいいでしょう。
ミンネは手軽に始められる個人販売サイト。
売れた場合、手数料を差し引かれることも念頭に置いてください。
趣味を実益に変える。
非常に難しいことですが、
きちんと経営理念を持って取り組むように心がけてください。
また、専業主婦であれ、
年間38万を超えた方は税務申告を忘れずに。
在宅ワークを考える際の参考にしてみてください。
きちんと収入を得たいなら、自分を守る知識は必要です。