
お酒が好きな方は、毎日晩酌していることが多いようです。
私もお酒は好きで、毎日酎ハイ350mlを2本飲んでいます。
外食するときも飲むことがありますが、
若い頃はワインばかり飲んでいました。
30代になってからベーチェット病にかかり、
頭痛がひどくなってからワインを避けるようになりました。
飲んだ後に頭痛が起きやすいんです。
特に、赤ワインに弱くなりました。
ワインの代わりに好きになったものがあります。
ヨーグルト酒です。
ヨーグルト酒は、意外なんですが日本酒ベースのものが多く、
発泡性のあるものもあります。
マッコリに似ていますが、ヨーグルト酒の方が飲みやすく癖がないんです。
しゅわしゅわ感もおいしさを後押ししてくれます。
濃厚なヨーグルトの味わいがとってもおいしい!
ヨーグルトは、美容にも健康にもいいのはご存じですよね?
スーパーマーケットでも販売されていますし、
インターネットではいろいろなヨーグルト酒が紹介されています。
喉越しがいいので、ついつい飲みすぎてしまいますが、
不思議と頭痛が起こらないお酒です。
冷蔵庫で冷やして、氷を入れずに飲むのがおすすめですよ。