
最近始めたことがあります。
私は椎間板ヘルニアを患っていて、
それは筋力低下によるものと、
自己分析しています。
筋力低下は老化によるもの。
誰でも、
次第に筋力は失われていきます。
それを食い止めようと、
雑穀や麦ごはんを食べるようにしてみました。
なぜなら、
筋力増強に欠かせないビタミンB群が豊富であること。
どんなに運動しようとも、
必要な栄養素を摂れていなければ、
何の意味も持たないからです。
それに、ビタミンB群摂取により、
生活習慣病防止にも役立ちます。
食物繊維も豊富で、動脈硬化予防にも最適。
美容にだって効果的です。
一番感じているのは、便通のよさです。
ベーチェット病にかかった当初は、
下痢に悩まされていました。
妊娠・出産を機に、
便秘がちな体質に変化しました。
もちろん、その後は波があって、
下痢と便秘を繰り返す日々。
食物繊維は、
便秘解消だけに役立つわけではありません。
便通を整える作用とは、
腸内の水分をうまくコントロールし、
排便をなめらかにするものです。
ですから、便秘の人も、下痢の人も、
程よい食物繊維の摂取が望ましいです。
子どもたちもちょっと珍しいごはんの登場に、
いつも以上に食べてくれる喜びよう。
おいしく、楽しく、見た目の印象も大人気。
ただし、食べ過ぎはよくありません。
週に2~3回程度、
取り入れるのが望ましいでしょう。
たまには、
少し変わったごはんを楽しんでみてください。